【PR】月額2,079円からの法人向けクラウドストレージ

初回の月額料金が通常時の30%オフのキャンペーン中(2023年10月10日 12:00まで)

当社のサイトには、「外付けHDD」や「パソコン内蔵HDD」について、多数のページがあります。

それに対して、このページは【まとめ】的なポジションになります。

つまり、当社のサイト内に「どういった情報があるか?」を一覧で見渡せるようになっています。

また、以下の項目の一覧では、各ページの内容によって

  • a. トラブル発生時の対処法
  • b. おすすめの機種
  • c. 普段の使いこなし方

の3種類に区分しています。

 

以下のリンクをクリックすると、このページ内の各項目の見出しに移動できます!

 

 

a. トラブル発生時の対処法

 

データのコピーができない時

 

間違ってデータを消してしまった時

 

何らかのエラー表示が出る場合

 

HDDから異音が聞こえる時

 

HDDが認識しない・反応しない・動かない時

 

HDDの健康状態は、2つのソフトでわかる

 

トラブルのあったHDDが再利用できるかどうか知りたい時

 

Seagate社のHDD特有の「ファームロック」現象について

 

ウエスタンデジタル社のHDD特有の「低速病」について

 

データ復旧ソフトについて知りたい時

 

暗号化機能付きHDDについて

 

外付けHDDを分解したり、パソコン内蔵HDDを取り出してデータ復旧する場合に、知っておきたい知識

 

【まとめ】外付けHDDの分解と復旧方法

 

【バッファロー】外付けHDDの分解と復旧方法

複数の機種が掲載されていますが、並び順としては「ポータブル型(電源が不要)」「据え置き型(電源が必要)」となっています。

さらに、発売日が新しいものほど上に表示されています。

ポータブル型

2012年発売開始

2010年発売開始

2007年発売開始

 

据え置き型

2010年発売開始

2008年発売開始

2006年発売開始

2003年発売開始

 

【IOデータ】外付けHDDの分解と復旧方法

複数の機種が掲載されていますが、並び順としては「ポータブル型(電源が不要)」「据え置き型(電源が必要)」となっています。

さらに、発売日が新しいものほど上に表示されています。

ポータブル型

2011年発売開始

 

据え置き型

2011年発売開始

2008年発売開始

2005年発売開始

2001年発売開始

 

【東芝】外付けHDDの分解と復旧方法

据え置き型

2012年発売開始

 

【エレコム】外付けHDDの分解と復旧方法

据え置き型

2016年発売開始

 

【LaCie】外付けHDDの分解と復旧方法

ポータブル型

2010年発売開始

 

据え置き型

2011年発売開始

2010年発売開始

 

【ウエスタンデジタル】外付けHDDの分解と復旧方法

据え置き型

2010年発売開始

2009年発売開始

 

【マーシャル】外付けHDDの分解と復旧方法

ポータブル型

2010年代発売開始

 

 

b. おすすめの機種

 

データ復旧業者の当社がおすすめするHDD/SSD

 

 

c. 普段の使いこなし方

 

外付けHDDをフォーマット(初期化)する方法

 

データのコピーを速くする

 

HDD・SSDのクローンを作る

パソコン内蔵のHDDをSSDに換装したり、「不良セクタ」が発生して読み出しができないHDDを救出するときに、クローンを作ることがあります。

以下の記事は、WindowsやMacでシステム起動ディスクでもクローンできる、フリーソフトを紹介します。

以下の記事は、実際にWindowsのフリーソフト「EaseUS ToDo Backup」を使って、クローン作成&換装したときの記事です。

以下の記事は、「不良セクタ」があるHDDでもクローンができる、「裸族のお立ち台」的なスタンドの紹介です。

 

HDDを故障から守る

 

HDDのデータを完全消去する

 

HDDの廃棄方法

 

当社のデータ復旧のご案内

データ復旧料金は容量・症状に関係なく定額
復旧料金は復旧データ納品後に後払い
復旧失敗時は復旧料金0円、ただし宅急便の往復送料実費のみご負担
作業日数は2-3日(症状により延長の場合あり)

・HDD:33,000円
・NAS:55,000円

(RAID対応の場合は22,000円追加)
(当社ではHDDの内部分解が必要な重度の物理障害には対応していません。ただし、重度でも対応可能な提携他社を紹介することができますので、重度の場合でもご連絡ください。)