RAIDのデータ復旧も行なっています。
- 外付けHDD、内蔵HDD、NAS(ネットワーク型HDD)
- Windows、Mac、Linux
いずれも可能です。
また、対応しているRAIDの種類は次のとおりです。
- RAID0
- RAID1(別名ミラーリング)
- RAID5
- RAID6
- RAID10
上記以外のRAIDの受付は行なっていません。
当社のデータ復旧のご案内
データ復旧料金は容量・症状に関係なく定額
復旧料金は復旧データ納品後に後払い
復旧失敗時は復旧料金0円、ただし宅急便の往復送料実費のみご負担
作業日数は2-3日(症状により延長の場合あり)
・HDD:33,000円
・NAS:55,000円
(RAID対応の場合は22,000円追加)
(当社ではHDDの内部分解が必要な重度の物理障害には対応していません。ただし、重度でも対応可能な提携他社を紹介することができますので、重度の場合でもご連絡ください。)
復旧料金は復旧データ納品後に後払い
復旧失敗時は復旧料金0円、ただし宅急便の往復送料実費のみご負担
作業日数は2-3日(症状により延長の場合あり)
・HDD:33,000円
・NAS:55,000円
(RAID対応の場合は22,000円追加)
(当社ではHDDの内部分解が必要な重度の物理障害には対応していません。ただし、重度でも対応可能な提携他社を紹介することができますので、重度の場合でもご連絡ください。)