たくさんの音楽や写真のデータを扱う人は、ノートパソコンと一緒にポータブルHDDを持ち歩いている場合も多いと思いますが、ポータブルHDDを故障から防ぐにはどうすればよいでしょうか?
目次
- 故障対策その1;HDDが壊れる原因を知っておく
- 故障対策その2;定期的にバックアップを必ず取る
- 故障対策その3;HDDが壊れる前の症状を知っておく
- 故障対策その4;衝撃に強いクッション材を使ったポーチなどに入れて持ち運ぶ
- 故障対策その5;予算が許せば、SSDに買い替えも考える
1. 故障対策その1;HDDが壊れる原因を知っておく
HDDが壊れる主な原因としては、「動作中に発生する熱」「落下や強制終了などによる衝撃」「落雷や停電」「水やホコリ」などがあります。
持ち運びで使っているポータブルHDDの場合は、「落下や強制終了などによる衝撃」が最も故障の原因として多いです。
以下の関連記事では、さらに詳しく故障の原因について説明しています。
2. 故障対策その2;定期的にバックアップを必ず取る
HDDは、いつかは必ず壊れるものと考えて、定期的にバックアップを取るようにしてください。
HDDはなんの前触れもなく、いきなり壊れることも珍しくはありません。
具体的なバックアップ方法はページ容量の関係でここでは説明しませんが、当ブログの関連記事やネットの情報を集めて、バックアップを取るようにしてください。
- 関連記事:バックアップの知識と方法 – Windowsパソコン
- 関連記事:バックアップの知識と方法 – Mac
3. 故障対策その3;HDDが壊れる前の症状を知っておく
運悪く、なんの前触れもなくHDDが壊れる場合もあります。
しかし、故障しかかっている時に、正常なときには見られない「おや?」といった症状が出る場合も多いです。
そういった故障前の症状を知っておくと、急いでバックアップを取るべき時がわかります。
詳しくは、以下のリンク先のページで説明しています。
4. 解決策その4;衝撃に強いクッション材を使ったポーチなどに入れて持ち運ぶ
HDDを裸のままや巾着などの薄い袋に入れるのでなく、ポータブルHDD用として作られた、しっかりとしたポーチに入れて持ち運ぶと、持ち運び時の衝撃を和らげることができます。
特に、スーツケース等に入れて飛行機で運ぶ場合は、移動中の衝撃がかなりありますので、ぜひともポータブルHDD用のケースに入れて持ち運びましょう。
5. 解決策その5;予算が許せば、SSDに買い替えも考える
HDDで最も壊れやすいのは、衝撃に弱い駆動部、つまりHDD内部にある「モーター」「データ読み出しヘッド」「データ記録領域」です。
ここ数年でノートパソコンの内蔵HDDに替わって大きく普及してきたSSDの場合、これらの駆動部がありません。
もしも予算的に許すのであれば、SSDに置き換えることにより、HDDの故障の原因の多くを占める、HDDの駆動部分という問題点を完全に取り除くことができます。
ただしSSDのデメリットとしては、値段が高いのと、保存可能最大容量がHDDとくらべて小さい、という2点です。
5-1. ポータブル型SSDの機種を紹介
以下にあげている2機種のポータブルSSDは、どちらも容量1TBです。
BUFFALO 耐振動・耐衝撃 省電力設計 USB3.1(Gen1)対応 小型ポータブルSSD 960GB ブラック SSD-PL960U3-BK/N Amazon価格:¥ 38,626 カテゴリ:Personal Computers 発売日:2017-10-25
5-2. SSD単体とケースで自分で組み立てる場合の機種の紹介
以下の容量525GBのSSDは、本来はパソコン内蔵用のSSDとして販売されていますが、自分でUSB外付けHDDのケースに入れれば、ポータブル型SSDとして使えます。
Crucial [Micron製] 内蔵SSD 2.5インチ MX300 525GB ( 3D TLC NAND /SATA 6Gbps /3年保証 )国内正規品 CT525MX300SSD1/JP 中古価格: ¥ 17,178 より Amazon価格:¥ 21,500 カテゴリ:Personal Computers 発売日:2017-04-04
また、上記で紹介しているCrucialという会社や、Samsungという会社のSSDは、読み書きが速く故障しにくいということで、パソコンアニアの間では最も人気があります。
そこで、CrucialやSamsungのSSDを買ってきて、自分でUSB外付けHDDのケースに入れて使っている人も多いです。
以下は、1TBの容量のSSDです。
Crucial SSD 1000GB MX500 内蔵2.5インチ 7mm MX500 (9.5mmアダプター付) CT1000MX500SSD1/JP 中古価格: ¥ 33,400 より Amazon価格:¥ 29,385 カテゴリ:Personal Computers 発売日:2017-12-19
Samsung SSD 1TB 850EVO 2.5インチ内蔵型 正規代理店保証品 MZ-75E1T0B/IT 中古価格: ¥ 44,800 より Amazon価格:¥ 29,800 カテゴリ:Personal Computers 発売日:2014-12-19
USB外付けHDDの外付けのケースは、以下の様なノートパソコン用のHDDの2.5インチ用が必要です。
2.5インチ用であれば何でも良いのですが、USB2.0接続タイプだとSSDの高速性能が活かされないので、USB3.0接続タイプを選びましょう。