【PR】月額2,079円からの法人向けクラウドストレージ

初回の月額料金が通常時の30%オフのキャンペーン中(2023年10月10日 12:00まで)

HDDに故障・異常があればメール通知で知らせる方法

以前、当ブログで紹介したHDDの無料診断ソフト「CrystalDiskInfo」に、HDDの異常や故障がある場合に、メール通知できる機能が追加されたので、使い方を説明します。

便利な使い方としては、職場にある複数台の個人用のパソコンの一括監視のほか、共用のサーバの監視、などが考えられます。

メール通知の設定はカンタンで、一度設定するだけで後は特に設定する必要はありません。

 

 

オススメの使い方の例

職場のWindows ServerのHDD監視用として

CrystalDiskInfoはWindows Server 2003/2008でも動きますので、業務用のファイルサーバなどに常駐させて、HDDの監視をさせることができます。

もしも異常があれば、サーバ管理者にメールで知らせることができます。

職場の個人使用PCのHDD異常をIT管理者に迅速に伝える

CrystalDiskInfoのからメールの送信先は2つ以上指定できます。

そこで、例えば会社に数十台パソコンが有る場合には、CrystalDiskInfoを全てにインストールして、異常があれば

  • パソコン使用者
  • IT管理者1
  • IT管理者2

にメール通知するようにします。

そうすると、多数のパソコンをIT管理者で一括して監視できて、さらに複数の人がチェックすることになるので、異常時に素早く対応ができます。

 

CrystalDiskInfoの入手とダウンロード、基本的な使い方

CrystalDiskInfoは次のリンク先からダウンロード出来ますので、あらかじめインストールしておきます。

 

また、基本的な使い方は当ブログの別ページで解説しているのでご覧ください。

 

メール通知の設定方法

設定内容は、メールアドレス、起動時のスタートアップ(自動起動)の指定、常駐の指定、の3つだけです。

メール送信先のアドレスなどの設定

1) CrystalDiskInfoのメニューで、「機能」ー「通知機能」ー「メール設定」を選びます。

CrystalDiskInfo02

 

2) メール送信の設定画面が表示されるので必要項目を入力します。

以下は初期設定で表示されるGmailを使ったメール送信の設定の説明をしています。

Gmail以外のメール送信(SMTPサーバ)を使う場合は、必要に応じて変更してください。

  • To : メールを送りたいアドレスを入れます。複数設定する場合は、「,(カンマ)」で区切ります。
    例 → yama1@gmail.com,yama2@gmail.com,yama3@gmail.com
  • From : 適当なメールアドレスを入れておきます。
  • Host : そのままにしておきます。(smtp.gmail.com)
  • Port : そのままにしておきます。(587)
  • ID : グーグルIDの@アットマークより前の部分だけを入れます。
    例 → Gmailのアドレスが yama1@gmail.com だったときはグーグルIDは、yama1 となります。
  • Password : グーグルIDのパスワードを入れます。(Gmailを使う時のパスワードと同じ)
  • SMTP/SSL : そのままにしておきます。(チェックが付いた状態)

CrystalDiskInfo03

 

3) 設定ができたら、左下のボタン「Test Mail」をクリックして、テストメールが届くことを確認してください。

テストメールが届いたことが確認できたら、右下のボタン「OK」をクリックして、設定画面を閉じます。

メールが届かなければ、設定を見なおして、届くまで修正します。

 

メール送信機能を有効にする設定

1) CrystalDiskInfoのメニューで、「機能」ー「通知機能」ー「メール通知」にチェックマークが付いた状態にします。

設定はこれだけです。

CrystalDiskInfo05

 

自動起動(スタートアップ)と常駐の設定

1) CrystalDiskInfoのメニューで、「機能」ー「常駐」、「機能」ー「スタートアップ」の2つにチェックマークが付いた状態にします。

設定はこれだけです。

CrystalDiskInfo10

 

通知メールのサンプル

CrystalDiskInfoエラーレポート01

エラー通知例1

CrystalDiskInfoエラーレポート02

エラー通知例2

 

このページの記事は以上です。

 

スポンサーリンク

当社のデータ復旧のご案内

データ復旧料金は容量・症状に関係なく定額
復旧料金は復旧データ納品後に後払い
復旧失敗時は復旧料金0円、ただし宅急便の往復送料実費のみご負担
作業日数は2-3日(症状により延長の場合あり)

・HDD:33,000円
・NAS:55,000円

(RAID対応の場合は22,000円追加)
(当社ではHDDの内部分解が必要な重度の物理障害には対応していません。ただし、重度でも対応可能な提携他社を紹介することができますので、重度の場合でもご連絡ください。)